JH1YDT 早稲田大学無線通信研究会

早稲田大学登録サークル「早稲田大学無線通信研究会」公式ブログです。お問い合わせは「jh1ydt.waseda@gmail.com」までお願いします。

【新入部員挨拶】無線を愛する皆さまへ!

無線を愛する皆さま、はじめまして!

6月よりJH1YDTの一員になりましたNAGIです。よろしくお願いします!

YDT初のインカレかつYLということで、入会時はお騒がせしました。[1]

 

さて、なぜコールサインではなくニックネームなのかというと、私は開局はおろかアマチュア無線技士の資格すら持っていない全くの初心者だからです。周りにアマチュア無線をやっている人もおらず、実際の様子を見たこともありません。

 

そんな私がアマチュア無線に出会ったきっかけは、おそらく高校1年の時に見た「タモリ倶楽部[2]」だったのではないかと思います。大学のアマチュア無線クラブ特集と銘打たれ、大学生たちがよく分からない機械を使って暗号のような言葉を喋る様子や、タモリさん[3]が自分のコールサインを高速で打つ様子を見た女子高生(私)はこう思いました。

 

「か、かっこいい~~」

 

これが終わりの始まり[4]。この日からアマチュア無線への憧れは水面下でむくむくと膨れ上がり、とうとうYDTの扉を叩くに至ったというわけです。

 

憧れだけは一丁前に抱き続けて数年。アマチュア無線のアの字も理解していない私が魅力を語っていいものかとも思いますが、やはり自ら機械を操作して見えない電波を捉え、遠くの人とやりとりをするというところにロマンを感じます。

私は文通も好きなのですが、「スマホですぐにやりとりできるのに何故いま手紙なの?」と聞かれることもしばしば。確かに手紙は返事をもらうまでに時間がかかるという不自由さがありますが、しかしそこがとても愛おしいのです。

私がアマチュア無線に心惹かれるのも同じ理由ではないかと思います。


こんな経緯で入会した私の目標は、まず3アマを取得して一通りの知識を身につけること。そして遠征をしたり、泊まり込みのコンテストに参加してみたいです。なにより会員とまだ直接会えていない[5]ので、早く対面できるようになってほしいところですが……。

 

無線通信研究会で今後どんなことができるかわくわくしています。
初心者故に至らぬところもあるかと思いますが、ご指導よろしくお願いします!

(NAGI)

 

<脚注>

[1]文面でのやりとりやオンライン説明会は粛々と行われた印象だったが、裏ではお祭り騒ぎの人もいたとかいないとか……。

[2]カルト的人気を誇るテレビ朝日系列の流浪の番組。我が家は小学生のころから録画して家族で見ていたが、たまに子供には見せられないテーマの回もあり、その時は録画一覧からそっと消されていた。南無。

[3]言わずもがな早稲田の大先輩。ああいう様々なことに造詣が深くて興味を持てる人になりたいなぁ。

[4]好奇心というエンジンは恐ろしく、数年を経ても未だ衰えることを知らない。

[5]初回のビデオ通話でぼんやりと顔を見たっきり。YDTは現在音声通話での活動が主なので初めは声の聞き分けができていなかったのは内緒。

【新入部員挨拶】 de JI1TMD!!

Hello CQ!!

はじめまして!  この度、入学[1]とともにYDTの一員となりました、 JI1TMD と申します。よろしくお願いします。

 

 えー、一応2アマです。数年前に5日くらいで詰め込んで受けたら受かっちゃったんです。覚えたことが受験勉強とともにすべて頭から消えたのはご愛嬌

というわけで、形だけ[2]2アマは持っているものの、ほとんどニューカマーの状態ですので、ご指導よろしくお願いします。

 

アマチュア無線自体は、祖父の影響を受けて中学1年のころに始めました。といっても、当時は自前の設備を全く持っておらず、年に何度か祖父のところでオンエアする程度の状況でした。最低限の機材が揃った現在も相変わらずアクティビティは低いですが、今後はYDT、そして個人としても、今まであまりできなかった分移動運用やコンテスト等、積極的に活動していきたいです。そのうち電子工作にも手を出したいなぁ

 

とりあえず目下の目標はCWの習得です。YDTにはDWQ前部長やKHB技術顧問といった猛烈なCWerがいらっしゃるので、来年には普通に交信できるくらいになりたいと思っています。

1アマは…正直2アマ持ってればよくないっすか?(検閲により削除)

 

 

 

さて、先日行われた[3]"関東大学社団新歓ミーティング2020”、TMDは初めて参加しましたが、各団体のさまざまな活動を知ることができ、非常に面白い時間を過ごさせていただきました。

一方で技術的な話はまだ分からないことが多く、勉強不足を実感しました(汗)

(ちなみに来年は自分が担当になるとかならないとか… )[4]

 

 

非常にまとまりのない文章になってしまいましたが、この記事をもって自己紹介に代えさせていただきます。最後までお読みいただいた方、ありがとうございました!(書き方はOTK部長の書き方を真似してみました。そのうちこれがテンプレになるのかな?)

 

p.s. OTK部長、関学ミーティングの感想記事ありがとうございました!いやーOTK先輩のような寛大な方が部長でよかったなぁ(必死の好感度上げ)

冗談はさておき、部長、今後ともご指導よろしくお願いします[5]

 

<脚注>

[1]某コ○ナのせいでまだ人生で2回しかキャンパスに行ったことがないのは秘密

[2]本当に形だけだから、個人局の免許はまだ10と14を降ろしてなかったりする。だって電子申請めんどくさいんだもん

[3]本当は自分が感想を書く予定だった(1つ前の記事参照)

[4]YDT伝統?のアニメネタ、全然わかんないんですけどね!

[5]尚、実は部長と同学科のTMD、今後頭が上がらなくなるのは必至の模様

2020年 関東大学間新歓ミーテイング @ONLINE開催

Hello CQ !!

こんにちは 早稲田大学無線通信研究会 JJ1OTK です。

 

おっかしいなぁ。。。 関東社団ミーティングの感想は

俺が書くはずではなかった気がするのだが。。[*1]

 

今年は初めてオンラインで開催を行いました。Youtube LIVEですね。[*2]

準備をしていただいた神奈川工科大学 JA1YPZ様[*3]本当にありがとうございました!とくにDJさんの声はとても聴きやすかったです!!

 

さっき#univradioでtwitter荒れてたけど何があったのかな?と思われた皆さんにご説明すると...

今日は大学アマチュア無線部に所属する部員が一同に介する

"関東社団ミーティング"が行われました。[*4]例年は関東の大学社団[*5]だけだったのですが、今年は

 

オンライン開催なら  全国から参加できるじゃん!!

 

とのことで、関東の大学社団に加え九州工業大学(JA6YLP)さん・信州大学(JR0ZGY)さんにも参加していただきました!!

 

~訂正~ 

<謝罪>九州工業大学 JA6YLP様のリンクが別のサークルのものでした。

正しくは"自然科学部無線班"様です。

お詫び申し上げます

radio | 九州工業大学自然科学部

~~

 

来年以降も"全国"規模で開催できたらいいですね!!

 

f:id:jh1ydt:20200711173912p:plain

関東大学間新歓ミーティング 開始前の様子 こんな感じ

 

早稲田大学無線通信研究会の発表はなぜかやつがれ[*6]が行ったのですが、

さて今回YDTのコンセプトは

「  公式が末期 

です[*7] (イミワカンナイネ 詳しくは[*7]参照)

 

いやでも僕、今回は頑張ったよ

10分の動画に70時間はかけた。。[*8][*9]

OTKは大学から課されている課題を無視してやった。。。(LEVELが1下がる)

OTKは大学卒業から一歩遠のいた。。。(親の怒りゲージが10上がる)

 

内容をお見せしたいのですがアニメネタが多くコピペが多いのでご容赦ください[*10オボガタダイセンパイ][*11]

大学間新歓ミーティング出席校部員は2週間ほどアーカイブが見れるのでもう一度見てくださいネ![*12]

 

毎年、YDTはアニメネタをやるのですが、今年は

宇崎さんは遊びたい![*13]

ですよ。昨日からアニメ放映されましたが、うん、よかったワーー

久しぶりに大学のキャンパスを見て[*14]なんか安心した。

(おっかしいな~ 俺オウチダイスキニンゲンだから大学行きたくないハズなのに)

ぜひ見てくださいね!

 

そうそう、言い忘れていたのですが。。

f:id:jh1ydt:20200712145354p:plain

YDT廃局のお知らせ

嘘ですよ、、 

今年は新入生2人入ったからね[*15]ワーイ

この嘘発表をしたらマジでtwitterが炎上していたらしく[*16]

逆に同時に裏で開いていたYDTメンバーのルーム(skype)では爆笑だったようで。。

 

でも笑い事ではないんですよ

私今回3回目の参加ですが、、年々大学ハム人口が減っていて

 

限界集落系サークルが着実に増えている[*17]

 

部員が5人以上いれば無線サークルとしては規模がデカイって何じゃ!!

深刻ですね。。 各大学のみなさん本当に新入生確保、頑張りましょう( ;∀;)

 

さて、社団ミーティングも終わったしそろそろ学校の課題でもやろうかなぁ

 

そうそう今月末にはFCCの試験があったりするから勉強しなくてはならない。。[*18]

全力で勉強したくないぜ!( ー`дー´)キリッ)[*19]

 

試験に間に合いそうにないのだが。。(シヌキデヤルゾ)

 (OTK)

 

<追記>

うん。。。 でもきりたんはYDTの部員だもん!

このスライドの時に きりたんには出てきて仕事してもらったもん[*23]

ありがとうm(__)m

f:id:jh1ydt:20200711200259j:plain

早稲田大学の提供でお送りします (出典はアンサイクロペディア)[*22]

やっぱOTKとしてはささらさんのほうが好みだわ。。

 

<脚注>

[*1]TMD君に書いてもらおうと勝手に思っていたがDWQ元部長に押し付けられた。。

"チナミニハッピョウスライドノナカデOTKハDWQノミタメヲコウセツメイシタ"

matome.naver.jp

(あくまでもOTKの主観です。 特定の人種、皮膚の色又は地域出自を非難しているわけではありません)[*19][*20]

[*2] Youtube Liveも使い勝手がよいですね! こんどぜひ使ってみよう!

[*3] 神奈川工科大学電気通信部さん 

[*4] 関東社団ミーティングについての詳しい内容は

jh1ydt.hatenablog.jp

がわかりやすい(と自分で書いた文章を宣伝する、、 でも去年のほうがキレがいいんだよなぁ)

 

[*5] 大学社団とは 大学無線局の団体(クラブ)のこと 総務省のサイト参照

[*6] 僕と書いてやつがれ、 カッコいいよなぁ  芥川先輩! 一生ついていきますww

[*7] 何言っているのかヨクワカラナイネ 極力(笑)をとれるような発表を頑張ったのだが。。 まだまだだなぁ。。

koa16v / こあさん 笑いへの道は遠そうです。。

 

[*8]  アニメや動画業界の方々って本当に大変なんですね。。

[*9] ちなみに正確に測ったわけではないが、計画から足掛け1か月はかかっている

ネタが浮かびすぎて寝れなかったとかそんなことなかったとか

[*10] コピペはダメです。生物系出身で直系の後輩にあたるOTKは本当に気を付けている

[*11] ほとんどの内容がパロティーです。 今期の夏アニメも楽しみ!

[*12] いつもYDTを応援して、わざわざ仕様もないこの細かく書かれた脚注までご覧の皆様のことですから、内容が気になるのだと思います。

しかし、、公開したいのはやまやまですが、あまりにも各大学のスライド内容が市井に漏れだしたらヤバい内容(叩かれかねないんだよ。。)なのでご容赦ください。

[*13] ボッチサイコーー。。。 。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん

[*14] 早稲田大学は現在キャンパスへの入校を制限しています。 ご来校の方はご注意ください

[*15] 後輩たちの挨拶文はこのあと書いてくれるはず マジで楽しみ(というプレッシャーをかける)

 首を長くして待っていよう!

[*16] しかし、大学公認になれるほど人がいるわけでもないし、今の状況が続けば僕らもやばい。。

[*17] #限界系サークル とはOTKの造語

[*18] ARRL (American Radio Relay League) 米国のアマチュア無線の団体 日本のJARL が実施しているアメリカ向けアマチュア試験の免許 詳細はググってくれ

[*19] あとで全力でKHB技術顧問に叱られるはず ‥…━━ε=ヘ(*`゚ω´)ノニゲル

[*20] 素材をお借りしました。 chura_様には感謝申し上げます

[*21] 外務省 あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際連合宣言(仮訳)

[*22] アンサイクロペディアに書いていることが一概に嘘とは言えないんだよなぁ

[*23] 東北きりたんについてはDWQ先輩が詳しく説明してくれてるゾ! ここまで読んだ君は必ず読むのだー

jh1ydt.hatenablog.jp

【部長就任あいさつ】はじめまして JJ1OTKです!

こんにちは お久しぶりです JJ1OTK です。

 

一年ぶりのブログです。 その間何をやっていたって?(頼むから聞かないでくれ)

 

遅くなりましたが 2020/7/1をもって前任 JH1DWQから部長職を押し付けられました拝命いたしました JJ1OTKです。

(DWQさんはいい人です)

 

私が部長でいいのか、すごい不安なんですけどね。。

新入生も2人入ってくれたし(しかも僕より優秀!!)、サークルの仲間に助けてもらいながらボチボチやっていきたいと思います!

(後輩たちの自己紹介は自分たちで書いてくれると信じてるよ。。)

 

さて、ちょうどいま"関東大学社団新歓ミーティング2020"をやっておりますが、その感想だったりはこの後すぐに後輩君がやってくれるはず

(決して仕事を投げたわけではありません。。 <!ここ大事!押さえておくこと!>おれは発表ガンバッタモン)

 

最後になりましたが連日の大雨で被害に遭われ今も困難に直面している方々へ心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々へ深く哀悼の意を表します。

令和元(2019)年度活動報告

Hello CQ!

皆さまこんにちは。会長のDWQです。新型コロナウィルス(COVID-19)が猛威を振るっておりますが、みなさまくれぐれも健康にはお気を付けください。早く収束することを祈るばかりです。

さて、JH1YDTも無事に「令和」を迎え、と「昭和・平成」に続き3つ目の元号に突入しました。今回は令和元年度の活動を簡単にまとめてみます。


【2019年4月】

1~4日 新歓ブース(西早稲田キャンパス)出展
27~28日 ALL JAコンテスト参加(於:慶應義塾大学無線工学研究会

【6月】

12日 OB懇親会

15~16日 JJ2VLY(裾野市)局訪問
23日 関東大学間合同新歓ミーティング参加

【7月】
6~7日 6m and downコンテスト参加マルチオペ電信全国第2位

20日 電通大コンテスト参加

27日 JARL東京都支部登録クラブ代表者会議参加

【8月】
3〜4日 JA1YCG×JR0ZGY×JH1YDT合同合宿(FD参加)

【9月】

16日 XPO記念コンテスト参加
22日 青少年のための科学の祭典(東京大会)出展補助

【10月】

1~31日 JARL東京都支部10オンエア月間参加

30日 JARLコンテスト実施時期パブコメ提出

【11月】
2〜3日 理工展出展

【12月】
1日 モールス特訓会(於:学芸大学アマチュア無線クラブ

【2020年1月】
13日 埼玉コンテスト参加

【2月】
26日 早稲田大学嶋本研究室訪問

【3月】

2日 「早稲田ウェブ新歓2020」公開

12日 合成音声通信実験(「東北きりたん」をメンバーに迎える)


皆さまのご支援のおかげで、今年もたくさんの活動を行うことができました。本当にありがとうございます。天候不順やメンバー間の調整不足もあり、全員そろってのコンテスト参加ができませんでしたが、6Dでは全国2位を獲得し復活後初となる賞状も頂きました。3校合同合宿や、OM訪問もでき楽しい1年になったと思います。

現在新型ウィルスの影響で大学も閉鎖されており、サークル活動も停滞していますが、収束後には自粛期間分も一層精力的に活動していきます。変わらぬご協力のほどよろしくお願いいたします!73!

(JH1DWQ)

「東北きりたん」を用いた合成音声通信を行いました!

Hello CQ!

JH1DWQです。この度、合成音声通信にチャレンジしましたのでご報告いたします。

 

1.きっかけ

TwitterでJH4VAJ局が行った面白い実験を拝見しました。

 カーチャンクサーバーを利用して、送信した合成音声をモニターしたそうです。元々興味はありましたので、一気に火が付きました。

 

2.免許申請

JH4VAJ局のHPによると、合成音声を利用するためには届け出が必要だそうです。

www.jh4vaj.com

所謂"CQマシーン"も申請が必要なんじゃないかと思いつつ、JH4VAJ局が紹介されている方法で申請を出しました。元々PCはデジタルモード追加の際に申請してありますし、電波形式の追加はないので軽微な変更になるかと思います。

www.jh4vaj.com

いつも分かりやすい記事をありがとうございます。NanoVNAを購入した際にも、大変参考になりました。

 

3.ソフトの選定

合成音声に使うソフト。ゆっくり実況などでお馴染みの「棒読みちゃん」や「SofTalk」で事足りるのですが、今回は大奮発してVOICEROIDの「東北きりたん」を購入いたしました(高かった……)。理由は可愛いから、ただそれだけです。これまで無料の音声合成ソフトは使ったことはあるのですが、さすが有料ソフト。操作性は大変良いですし、イントネーションも自然です。安くない買い物でしたが、可愛いし、操作しやすいし、可愛いし、買ってよかったと思います。

VOICEROID+ 東北きりたん EX|ダウンロード版

VOICEROID+ 東北きりたん EX|ダウンロード版

  • 発売日: 2016/10/27
  • メディア: Software Download
 

 

4.今回用意した音声

テスト運用ということで、「試験」「CQ」「QTHなど」「73」の4本を用意しました。参考になるかわかりませんが、一応張り付けておきます。

①試験

CQ

③QTHなど

④73

 

 5.運用方法

 かなり強引です。用意してある言葉以外、特に相手のコールサインは直接ソフトに打ち込むことで対応しました。送信はRIGのVOX機能を使っています。

 

f:id:jh1ydt:20200312191511j:plain

▲あっちに入力したり、こっちを押したり大変でした

 

6.やってみた感想

非常に面白かったです。7MHzにQRVし、30分で2局と交信できました。もう少し運用する環境を改善して、よりスムーズにQSOできると良いと思います。また、通常交信よりはコンテスト向きなのではと思いますので、YLの居ないJH1YDTが実践投入出来たら面白いと考えております(現実逃避とも云う)。

 

交信頂いた皆さま、ありがとうございました。今後も合成音声通信を続けていきたいと思います!

 

2019年6m and downコンテストの賞状を頂きました!

Hello CQ!

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。会長のJH1DWQです。2020年もよろしくお願いいたします!

 

さて、2019年7月に行われた6m and downコンテストにてJH1YDTが電信マルチオペオールバンド部門全国2位を獲得いたしました!

 

f:id:jh1ydt:20200213005012j:plain

JARLより頂いた賞状

 

順位はすでに知っていましたが、まさか賞状を頂けるとは思っていなかったので郵送されてきたときは驚きました。実はこの部門、全国で5局しかエントリーがなかったのですがやはり賞状は嬉しいものです。JH1YDTが復活してから初めての入賞となりました!交信していただいた皆様に感謝申し上げます。

 

今年も優勝目指してメンバー一同頑張ります!

 

(JH1DWQ)